帰ってきました!
Hawaiiからアップ出来ず 久しぶりです。

これはワイキキのレンタルボード屋さん。
いくらか聞かなかったけど 結構高そう。。。
もう少し左の方にもかなりの数ありました。
1970~80年代のサーファー ハンス・ヒーデマンもこの辺りで
レンタル&スクールをしているっと
必ずハワイの雑誌に掲載されています。
今までこんな所をゆっくり歩いて見たことがなかったのですが
みんな結構レンタルで楽しんでいるようです。
「サーフィン スル~!?」ってレンタルボード屋のおじさんに
声をかけられて苦笑い^^
35年目のオヤジサーファーは おじさんには
サーファーには見えなかったらしい・・・複雑。。。
FC2 Blog Ranking
テーマ:サーフィン・ボディボード - ジャンル:スポーツ
- 2007/01/20(土) 01:22:01|
- Hawaii
-
| トラックバック:0
篠部さん 奥様(初めまして) masamiです
ゆーきくん たくましくなっておられましたか?
ぬくいとこで 波乗りしたいです
今年は 3日に 岩戸で 入水しました 明日 久々 行きます
ハワイ、、、6年前に 3泊5日で 強行で 行ったきりです(笑)

- 2007/01/20(土) 17:36:45 |
- URL |
- masami #-
- [ 編集]
こんにちは~^^
コメントありがとうございます。
はじめまして♪
親子で久々にサーフォンでき 幸せな時間だったようです。
yu-kiは一回りでかくなった感じで ちょっと頼もしかったデス^^
そうそう・・・
ワイキキでバッタリあるご夫婦に出会ってビックリです!!
またこのお話はお店ででも・・・。
ぜひ 毎日のんびりサーフィンできるハワイに行ってください。
やはりハワイはお薦めですよ*
また一緒に行きましょ~
- 2007/01/20(土) 23:17:01 |
- URL |
- Lip's-k #-
- [ 編集]
こんばんわー
お疲れ様です。
ビンゴでしたかぁ~^^
ほんと あそこは 美男美女ですね

、、、
昨日 東浜で 遊んだんですが 帰りしなに いつも 話しかけてきてくれる
おばちゃんが 最近 ごみを 平気で 捨てていく サーファーが いてる、、、
このあいだも ここは ゴミ箱やないから ごみは 持ち帰ってね、、、って 声を
かけられたそうなんです そしたら はい って 返事した後に ごみを そのままに して帰っていったらしいです
楽しく 波乗りするのは いいけど マナーは 守ってもらわないとね、、、
できなくなるよ、、、って 言われました
確かに 久々 行ったら ごみ いっぱいでした、、、
あそこだけやなく 鳥取大好きなんで ごみ 置いていく人いたら 勇気をもって
声かけて いけるように お願いします
なんか 文章 へんですが、、、、ごめんなさい、、、
- 2007/01/22(月) 21:20:32 |
- URL |
- masami #-
- [ 編集]
こんばんは^^
ゴミ問題はどこのビーチでも大変ですね。
特に海のない大阪などのサーファーは、地元の方がたへの
マナーにかけることが多いようで、迷惑をかけないようにしたいですね。
誰の海っていうものではないけれども、少なくてもそこで遊ばせてもらった以上
海やその周りの自然に対しても感謝の気持ちを
持ってもらいたいなぁ~っと思います。
誰もゴミだらけの海でサーフィンしたくないでしょうし、
ゴミのあるビーチはガッカリしますよね。
ビーチに限らず、自分の出したゴミを持ち帰るかゴミ箱に捨てるのは
人間としてのマナーですから、捨てたり置いていく人は恥ずかしいと
思って欲しいと、私は個人的には思います。
そういう大人の姿を子供が見ているということも、
忘れてはいけないことだと思いますね。
少なくても自分達の周りの人達が、そういうことのないよう
少しづつみんなに声かけしてもらって広げていきたいですね。
こちらこそ ご協力よろしくお願いします!
- 2007/01/23(火) 00:33:31 |
- URL |
- Lip's-k #-
- [ 編集]